こんにちは、TAMIOこと奥田です^^
いきなりですが
みなさんは「艶髪」を作るためにはどうしたらいいと思いますか?
と言うと大体の方が「トリートメント」と言います。
確かにトリートメントでも艶はでます。
しかし本当に大切な事はそこではありません。
ではどうやったらツヤは出るのでしょうか?
大事なのはベースとなる髪の状態。
つまり癖があるかないかです。

仮に癖がない状態であれば、何もしなくても艶は出るでしょう。
それは表面が整っているから艶が出るのです。

うねりがある場合、光の屈折が起こり艶は出ません。
これは物理的な話しで、刃物とか、宝石とか、
研磨されてないと光は鈍りますが、研磨すると光沢が出るわけですね。
髪の毛の場合、トリートメントはダメージの補修であって癖を伸ばすものではありません。
また、傷んでいるからこそのトリートメントであって
ダメージが少ない髪にやってもあまり意味はありません。

艶を出すためにはやはりベースが整っていること。
つまり癖がない状態であることが一番大切だし、それ以上がないのです。
癖がゆる~~~い人とかは例外ですが。ゆる~~~~いんで。
矯正などで癖を伸ばした上でのトリートメントは非常に効果的。
少なりとも傷んでいるしベースが真っ直ぐだからこそトリートメントが効いてきます。
一度、艶を出すためのストレートをやってみるのをオススメします。
きっと今まで以上に感動するはず。
ではまた。

現役美容師が選ぶヘアケアアイテムが手に入るオンラインショップ
KAMINOTAMENI
【ホームケアから始める美髪活動】をコンセプトに
髪のお悩み別にセレクトしたプロ専用アイテムで
普段のケアからみなさんの美髪活動を応援します。

フリーランス美容師・TAMIOこと
奥田 益舟
(オクダ ヨシノリ)
♦︎GOOD NEIGHBORS柏店♦︎
“千葉県柏市柏3-10-30 第三泉ビル101”
千葉県柏市で“大人女性”の悩みに特化した美容師。
くせ毛で悩む女性の為のメニュー提案
白髪染めを使わないで染めるカラーをメインに
大人女性の髪のお悩みを解決していきます。
♦︎得意な技術♦︎
《ショートカット専用・曲がるラウンドストレート》
《ペタンとならないボリュームを残した縮毛矯正》
《癖毛を活かしたショートカット》
《脱白髪染めエイジングケアカラー》
《どんな癖にも対応した美髪矯正》
TAMIOgramでは髪に対するご質問やご相談は随時承っております。
お気兼ねなくご連絡ください^^
最新記事はこちら
- 湿気が多い日の髪の広がりを防ぐ!くせ毛を抑える効果的な対策湿気が多いとどうしても広がってしまう。そんなお悩みのある髪のほとんどがくせ毛です。今回はくせで広がる髪の対処法について解説していきます。
- フケが気になる方必見!原因と効果的なケア方法を徹底解説フケの種類と原因をご存知ですか?誰にでも起こりえるフケには意外な理由があります!ここではその原因と対策について解説していきます!
- 【枝毛を予防する方法】正しいヘアケアとおすすめの対策について解説!枝毛はなんでおこるのでしょうか?実は身近なケアが間違っているかもしれません。今回は枝毛になる原因と対策について解説していきます!
- 【エルカラクトン徹底解説】髪のエイジングケアにおすすめの最新成分とは?髪質改善成分として有名なエルカラクトンについて現役美容師が詳しく解説!きっとあなたの髪の悩みにも役立つこと間違いなし!