こんにちは、千葉県柏市で美容師をしているTAMIOこと奥田です。
今現在前髪がある人も、はたまた前髪がない人も
「自分は前髪が似合うのかな?」と考えたことはありませんか?
実際、自分では似合ってるかどうかって分からないし
人に似合ってるって言われてなんとなくホッとしますよね。
でも実は、前髪が似合う人には条件がありました。
実際どんな人が似合うのか?
今回は美容師歴14年になる自分なりの解釈でお伝えしていきます。
まず肝心なのはおでこの広さ
前髪が似合う条件として、一番大事なのが
「おでこの広さ」が関係してきます。

高さがあるかないか。横に広いか狭いか。
これがめちゃくちゃ大事になります。
では解説していきます。
おでこ高めの人は

まずはおでこ高めの人。
基本的に高めの人はなんでも似合うかと思いますが、
特に「薄めの前髪」がベストになります。
それはおでこが高い場合「前髪の長さも長くなる」からです。
透け感が出やすいおでこの特徴になりますので厚めの前髪よりかは軽め、
または流す前髪がやりやすいでしょう。
おでこ低めの場合

おでこ低めの人は「厚めの前髪」がベター。
低い場合、前髪が短くなるため「曲がりずらく、浮きやすい」性質があります。
そのため前髪を薄くするのは難しく、
厚めに作って前髪に高さがあるように見せたほうが素敵に見えると僕は考えます。
おでこの幅はサイドバングに関係が

横の幅は、サイドバングに関係してきます。
基本的にそこまで狭いかたは少ないですが、
狭い場合サイドバングは非常に鬱陶しくなる傾向が強いでしょう。
なぜなら髪の毛が目にかかりやすくなるためです。
その場合はサイドバングは短めに作ってあげると良いかと思います。
まとめ

今回は似合う=向いているという意味合いで説明しております。
その人に向いていない前髪を作ったら絶対にどこかで違和感が出ます。
例えば全体的に横にボリュームがでて、かえって頭がデカく見えたりなど
やはり全体のバランスに合わせた前髪が一番しっくりするでしょう。
流行りに流されず、一番に似合う前髪を作りたい方はぜひ一度ご相談ください。
※前髪長めが似合う人もいますので悪しからず。

現役美容師が選ぶヘアケアアイテムが手に入るオンラインショップ
KAMINOTAMENI
【ホームケアから始める美髪活動】をコンセプトに
髪のお悩み別にセレクトしたプロ専用アイテムで
普段のケアからみなさんの美髪活動を応援します。

フリーランス美容師・TAMIOこと
奥田 益舟
(オクダ ヨシノリ)
♦︎GOOD NEIGHBORS柏店♦︎
“千葉県柏市柏3-10-30 第三泉ビル101”
千葉県柏市で“大人女性”の悩みに特化した美容師。
くせ毛で悩む女性の為のメニュー提案
白髪染めを使わないで染めるカラーをメインに
大人女性の髪のお悩みを解決していきます。
♦︎得意な技術♦︎
《ショートカット専用・曲がるラウンドストレート》
《ペタンとならないボリュームを残した縮毛矯正》
《癖毛を活かしたショートカット》
《脱白髪染めエイジングケアカラー》
《どんな癖にも対応した美髪矯正》
TAMIOgramでは髪に対するご質問やご相談は随時承っております。
お気兼ねなくご連絡ください^^
最新記事はこちら
- 白髪ぼかしカラーには2種類ある白髪ぼかしには2種類の考え方があります。ハイライトか、白髪を生かすのか?どちらも正解ですがおすすめは後者です。
- 梅雨の髪の広がり、なぜ起きる?原因とプロが教える対策法湿気で広がる髪。その原因は何かご存じでしょうか?広がりを抑えるためにはどうしたらいいのか柏の美容師TAMIOが原因と対策を解説します。
- 40代からの髪の悩みを解決!柏の美容師が教えるエイジング毛対策柏で美容師をしているTAMIOです^^エイジング毛でお悩みの方へ、正しいケア・処方をすることでエイジング毛は抑えられます!ご一読ください♪
- 梅雨前に必読!柏で“傷まない縮毛矯正”が得意な美容師が教える矯正のポイントとヘアケア方法柏の髪質改善・縮毛矯正・美容師TAMIOです。もうすぐ梅雨ですね!梅雨前にやっておきたいのが縮毛矯正です^^ただ興味はあってもまだ踏み出せない人もいるでしょう。そんな人にぜひ見ていただきたい内容です!