こんにちは、千葉県柏市で美容師をしているTAMIOこと奥田です^^
ヘアスタイルの中で特に形が顕著に出やすいのがショートカットです。
頭の形や髪の癖なんかも関係してきますが、ロングよりもショートのスタイルは
その影響を受けやすい長さになります。
特に癖に関して言えばかなり影響を受けやすくなります。
そんなショートのデメリットを改善するために僕が薦めるショートカット
癖毛改善ショートカットと、ついでにショート専用縮毛矯正の紹介です^^
そもそもショートの種類はどれくらいあるのだろう?
ショートには沢山の種類があります。
まずはその中から代表的なものをいくつかピックアップしてみましょう。
前下がりショート

前下がりショートの特徴は後ろから前にかけて長くなっているスタイルにあります。
襟足あたりにくびれを作ることでトップにボリューム感を残せるので
横からのシルエットが非常に綺麗に見えます。
印象としてはカッコイイ・クールな印象を与えやすく、大人女性の代表的なショートです。
前上がりショート

前上がりショートは前下がりの逆で前にかけて髪が短くなるショート。
いわゆる「マッシュ」や「ウルフ」なんかもこの理屈に当てはまります。
特徴は顔まわりに短い毛ができるので顔にフィットします。
可愛いとか個性的な印象を与えやすく、キュートなイメージが好きな人に好まれるスタイルです。
基本的にショートカットはこの2つのベースから成り立っています。
他にもボブとか色々ありますがここでは割愛。
癖毛を抑えるカット「癖毛改善ショート」とは何か?
最初にお伝えしておくと完璧に癖を抑えることはできません。
当たり前の話ですが、髪の癖は元々の髪質になりますから
髪質をカットで変えることはできません。
では何ができるのか?
あくまで癖の毛流れを見極めて「収まりやすい位置に抑える」技術になります。


左右対称に切るみたいなシンメトリーな理論でいくとうまくいきません。
肝心なのはどこを削れば落ち着くのか?なので
アシンメトリー(不対称)にカットしていく必要があります。
もちろん癖の強さによって収まり切らない方はいらっしゃいます。
その場合、「癖を生かしたウェーブスタイル」にするか
癖を抑えるラウンドストレートを施すかの2択になります。
くせっ毛さんにおすすめのショートスタイルは?
ここまで話をしてきてお気づきの方もいるかもしれません。
くせっ毛さんにおすすめのショートスタイル。
それは。
なんでも合います。
というか合わせられると言うのが正しいですか。
髪質でコントロールできない場合はラウンドストレートがありますし
できるならカットのみで良いわけですからね。
あくまでお客様のお顔や雰囲気に合わせてカットすることが大事なので。w
ただ一応参考までにいくつかスタイルを載せておきます。



あなたに合った素敵なスタイルが見つかるようにご提案していきます。
ご質問などありましたら公式ラインからご連絡ください。
では。

現役美容師が選ぶヘアケアアイテムが手に入るオンラインショップ
KAMINOTAMENI
【ホームケアから始める美髪活動】をコンセプトに
髪のお悩み別にセレクトしたプロ専用アイテムで
普段のケアからみなさんの美髪活動を応援します。

フリーランス美容師・TAMIOこと
奥田 益舟
(オクダ ヨシノリ)
♦︎GOOD NEIGHBORS柏店♦︎
“千葉県柏市柏3-10-30 第三泉ビル101”
千葉県柏市で“大人女性”の悩みに特化した美容師。
くせ毛で悩む女性の為のメニュー提案
白髪染めを使わないで染めるカラーをメインに
大人女性の髪のお悩みを解決していきます。
♦︎得意な技術♦︎
《ショートカット専用・曲がるラウンドストレート》
《ペタンとならないボリュームを残した縮毛矯正》
《癖毛を活かしたショートカット》
《脱白髪染めエイジングケアカラー》
《どんな癖にも対応した美髪矯正》
TAMIOgramでは髪に対するご質問やご相談は随時承っております。
お気兼ねなくご連絡ください^^
最新記事はこちら
- 湿気が多い日の髪の広がりを防ぐ!くせ毛を抑える効果的な対策湿気が多いとどうしても広がってしまう。そんなお悩みのある髪のほとんどがくせ毛です。今回はくせで広がる髪の対処法について解説していきます。
- フケが気になる方必見!原因と効果的なケア方法を徹底解説フケの種類と原因をご存知ですか?誰にでも起こりえるフケには意外な理由があります!ここではその原因と対策について解説していきます!
- 【枝毛を予防する方法】正しいヘアケアとおすすめの対策について解説!枝毛はなんでおこるのでしょうか?実は身近なケアが間違っているかもしれません。今回は枝毛になる原因と対策について解説していきます!
- 【エルカラクトン徹底解説】髪のエイジングケアにおすすめの最新成分とは?髪質改善成分として有名なエルカラクトンについて現役美容師が詳しく解説!きっとあなたの髪の悩みにも役立つこと間違いなし!