湿気の多い梅雨の時期。朝しっかりブローしたはずの髪が、外に出た瞬間にうねって広がる…そんな経験、ありませんか?
この季節になると「髪が爆発する」「セットが持たない」とお悩みの方が急増します。
今回は、梅雨の髪トラブルの原因と、サロンでも実践している対策方法を美容師目線でわかりやすく解説していきます。

久しぶりの登場です!

最近オレは太ったぜ
梅雨に髪が広がる原因とは?
髪が広がる最大の理由は「湿気」つまり空気中の水分です。特に梅雨は1年で最も湿度が高い季節。その影響を受けやすいのが、髪の毛なのです。
髪は“スポンジ”のような構造
髪の内部は繊維状の組織でできており、水分を吸収しやすい性質を持っています。
湿度の高い日にその繊維状の組織が空気中の水分を吸って膨張し、髪の形が変わってしまうのです。
くせ毛やダメージ毛ほど影響を受けやすい
くせ毛は髪の断面が不均一で、水分の吸収にムラが出やすく、結果的にうねりや広がりを引き起こします。
また、カラーやパーマでダメージを受けた髪は、キューティクルが開いていて水分が入りやすくなっているため、同じように爆発しやすい状態になります。

どんなに素敵にスタイリングしても結局湿気で崩れてしまうから悲しいですよね
髪が“うねる・広がる・パサつく”の3大現象
湿気によって引き起こされる髪の悩みは、大きく以下の3つです。
① うねり
くせ毛特有のうねりが出やすくなり、直毛でも微妙なクセが出る場合があります。
② 広がり
毛髪内部が膨張することで、髪1本1本が外に向かって広がりやすくなります。
③ パサつき
キューティクルが開いて水分が抜けやすくなり、表面がパサパサして見えてしまうことも。
美容師が教える!梅雨時期の髪の広がり対策
では、実際にどのようにケアをすれば、梅雨の髪悩みを解消できるのでしょうか?
現役美容師としておすすめする方法をご紹介します。
1. 洗い流さないトリートメントで水分バリアをつくる
お風呂上がりの濡れた髪に、オイルやミルクタイプの洗い流さないトリートメントをなじませることで、髪内部に水分の入る隙間をなくしつつキューティクルをコーティングし、湿気の侵入を防ぎます。
ダメージや乾燥が激しい髪にはミルク→オイルのダブル使いも効果的です。
2. 朝のスタイリングに「スプレー」をプラス
仕上げの湿気対策用にスタイリングスプレーをかけると、外出後のうねりや広がりを防止できます。軽いタイプのスプレーなどスタイリング力がない物でも構いません。
3. 縮毛矯正・髪質改善メニューの活用
毎朝のセットが大変な方には、縮毛矯正や髪質改善トリートメントをおすすめします。髪の内部からうねりを整え、広がりにくいベースをつくります。
特に40〜50代の方はエイジングによるクセ毛が増える時期。定期的な施術で扱いやすい髪に。
おうちでもできる簡単ケア習慣
ホームケアももちろん大切です。実際にどんなことができるのかを簡単にまとめてみました!
- 枕カバーをシルクやサテン素材にすると摩擦が減って広がり防止に。
- 髪をタオルドライするときは「押さえるように」優しく水分を取る。
- シャンプー・トリートメントの見直し。髪の内部補修や表面コーティング重視。
- ドライヤーは低温でしっかりと。最後に冷風を当ててキューティクルを閉じて。

ホームケアは365日やるものだからちゃんと見直したほうがいいぞ
まとめ|梅雨の髪は“水分コントロール”がカギ
梅雨の髪悩みは、湿気によって引き起こされる髪の水分バランスの乱れが原因です。
くせ毛やダメージ毛ほど影響を受けやすいからこそ、日々のケアやスタイリング、必要に応じてサロンメニューを活用することが大切です。
広がりやすい時期でも、正しい知識と対策で「まとまる髪」は作れます。お悩みの方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。

ありがとうございました!

またよろしく頼む

現役美容師が選ぶヘアケアアイテムが手に入るオンラインショップ
KAMINOTAMENI
【ホームケアから始める美髪活動】をコンセプトに
髪のお悩み別にセレクトしたプロ専用アイテムで
普段のケアからみなさんの美髪活動を応援します。

フリーランス美容師・TAMIOこと
奥田 益舟
(オクダ ヨシノリ)
♦︎GOOD NEIGHBORS柏店♦︎
“千葉県柏市柏3-10-30 第三泉ビル101”
千葉県柏市で“大人女性”の悩みに特化した美容師。
くせ毛で悩む女性の為のメニュー提案
白髪染めを使わないで染めるカラーをメインに
大人女性の髪のお悩みを解決していきます。
♦︎得意な技術♦︎
《ショートカット専用・曲がるラウンドストレート》
《ペタンとならないボリュームを残した縮毛矯正》
《癖毛を活かしたショートカット》
《脱白髪染めエイジングケアカラー》
《どんな癖にも対応した美髪矯正》
TAMIOgramでは髪に対するご質問やご相談は随時承っております。
お気兼ねなくご連絡ください^^
最新記事はこちら
- 「40歳から始める・大人女性の艶髪×髪質改善で-5歳若見えショート」柏 美容室柏市で40歳から始める・大人女性の艶髪×髪質改善で-5歳若見えショートヘアのご紹介!ぜひ一緒に綺麗になりましょう!
- TAMIO式・トリートメントについて柏市で美容師をしているTAMIOです^^今回は僕の使っているトリートメントについて解説していきたいと思います!ケラチン・ヘマチン・トステア・CMCなど♪
- ヘナカラー初めてみました!柏で大人女性の悩みに応えます!柏でフリーランス美容師をしているTAMIOです!ヘナカラーをはじめました!ジアミンアレルギーのある方や、髪の毛を傷ませたくない人におすすめです^^
- 白髪ぼかしカラーには2種類ある白髪ぼかしには2種類の考え方があります。ハイライトか、白髪を生かすのか?どちらも正解ですがおすすめは後者です。