ヘアケア

ヘアケア成分・ホームケアについて

洗い流さないトリートメントを選ぶときに迷わないための知識・オイルとミルクの違いはなんだろう?

千葉県柏市で美容師をしているTAMIOです。みなさんからよく聞かれる質問。洗い流さないトリートメントは「ミルク」「オイル」どちらが向いていますか?という疑問に今回はフォーカスしていきます。
ヘアケア成分・ホームケアについて

結び癖はなんで付くのか?意外と知らない髪の毛の落とし穴

千葉県柏市で美容師をしているTAMIOです。今回は結び癖の原因であるランチオニンについて。結んだ跡が残って取れなくなる状態はみなさんも経験があるのではないでしょうか?今回はその原因にと予防についてお話ししていきます。
パーマ・縮毛矯正について

痛まない縮毛矯正は存在しない?痛ませない縮毛矯正の考え方

千葉県柏市で美容師をしているTAMIOです。痛まない縮毛矯正は存在するのかという疑問について、僕なりの見解でお伝えしていきます。
【サロンワークでの日常】

ブローでかける縮毛矯正でボリューム殺さず癖を抑える

みなさんはブロー矯正をご存知でしょうか?癖が強い人には不向きですが単純にボリュームを抑えたい人で緩やかな「うねり」がある人や「広がり」がある人にはおすすめです。一体どんな技術なのでしょうか?そんなブロー矯正について解説していきます。
【サロンワークでの日常】

湿気で広がる髪の毛に!梅雨前に美髪矯正で癖を抑える

梅雨前の準備はお済みでしょうか?梅雨は湿気が多い時期です。癖による広がりやうねりは縮毛矯正出なければ抑えられません。これから梅雨に向けて縮毛矯正で艶とまとまりのある髪に導いていきましょう。
パーマ・縮毛矯正について

安い縮毛矯正は危険?どんなリスクが考えられるかを柏の美容師が解説

縮毛矯正が安いお店には安いなりのリスクがあります。実際高い金額のお店と比較した時にどれほどの違いがあるのでしょうか?千葉県柏市のくせ毛専門美容師が解説。