こんにちは、千葉県柏市で美容師をしているTAMIOこと奥田です^^
この記事ではお客さまの実際の施術例を発信していくリアルサロンワークなブログです♪
皆様の今後の参考になれれば幸いです!
乾燥毛と癖毛のコンビはパサつきが際立ちます
今回のケースは「乾燥毛」さんの癖毛です^^
乾燥毛は水分と油分のバランスが歪なため
非常にまとまりずらくパサパサに見えてしまいます。
《お客様データ》…before

髪の太さ | ★★★★☆ |
癖の強さ | ★★★★★ |
ダメージ | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
加えて髪質的に硬い髪の方が多く、カットで収まりよく切っても
なかなか思う方向に曲がりずらいという難点があります。
薬剤に対しての耐性も弱く、非常にデリケートな髪質です。
できる限り薬剤のパワーを抑えつつ癖の結合を切っていく
デリケートな乾燥毛は軟化しやすく
すぐに髪が膨潤して癖が伸びる前に体力に限界がきてしまいます。
《お客様データ》…after

髪の艶感 | ★★★☆☆ |
癖の収まり | ★★★★☆ |
ダメージ | ★★☆☆☆ |
持続期間 | 6ヶ月 |
矯正をかける際にはできる限り薬剤のパワーを抑え
じっくりコトコト効かせていくこと。
また熱も中途半端では逆に伸びないのでしっかりと入れてあげることが大事です。
乾燥毛の矯正の注意点
乾燥毛さんはとにかくCMC(脂質)が大事だと僕は思います。
CMCは髪の潤いという意味で非常に大事な成分です。
矯正をすることで髪の毛から抜けてしまうCMCをなるべく補いつつ
髪の毛がまとまりやすくなるようにかけていくことが必須だと考えます^^
なので普段のケアもなるべく脂質の多いものでケアすることがポイント。
また洗い流さないトリートメントをつける際は
オイルよりもミルクタイプがいいかもしれませんね。
理由として、
オイルよりも水分が多いミルクタイプは乾燥毛に向いているので僕ならミルクを使います。
参考までに♪
では。

現役美容師が選ぶヘアケアアイテムが手に入るオンラインショップ
KAMINOTAMENI
【ホームケアから始める美髪活動】をコンセプトに
髪のお悩み別にセレクトしたプロ専用アイテムで
普段のケアからみなさんの美髪活動を応援します。

フリーランス美容師・TAMIOこと
奥田 益舟
(オクダ ヨシノリ)
♦︎GOOD NEIGHBORS柏店♦︎
“千葉県柏市柏3-10-30 第三泉ビル101”
千葉県柏市で“大人女性”の悩みに特化した美容師。
くせ毛で悩む女性の為のメニュー提案
白髪染めを使わないで染めるカラーをメインに
大人女性の髪のお悩みを解決していきます。
♦︎得意な技術♦︎
《ショートカット専用・曲がるラウンドストレート》
《ペタンとならないボリュームを残した縮毛矯正》
《癖毛を活かしたショートカット》
《脱白髪染めエイジングケアカラー》
《どんな癖にも対応した美髪矯正》
TAMIOgramでは髪に対するご質問やご相談は随時承っております。
お気兼ねなくご連絡ください^^
最新記事はこちら
- 「40歳から始める・大人女性の艶髪×髪質改善で-5歳若見えショート」柏 美容室柏市で40歳から始める・大人女性の艶髪×髪質改善で-5歳若見えショートヘアのご紹介!ぜひ一緒に綺麗になりましょう!
- TAMIO式・トリートメントについて柏市で美容師をしているTAMIOです^^今回は僕の使っているトリートメントについて解説していきたいと思います!ケラチン・ヘマチン・トステア・CMCなど♪
- ヘナカラー初めてみました!柏で大人女性の悩みに応えます!柏でフリーランス美容師をしているTAMIOです!ヘナカラーをはじめました!ジアミンアレルギーのある方や、髪の毛を傷ませたくない人におすすめです^^
- 白髪ぼかしカラーには2種類ある白髪ぼかしには2種類の考え方があります。ハイライトか、白髪を生かすのか?どちらも正解ですがおすすめは後者です。