こんにちは、千葉県柏市で美容師をしているTAMIOこと奥田です^^
何度かブログでも書いていますが改めて、髪質改善と縮毛矯正の違いについてです。
これっていまだに勘違いされている人がいるので、美容師さんも注意しないといけませんね。
では実際にどう違うのか、簡単にまとめてみたいと思います。
髪質改善と縮毛矯正の違いは?

縮毛矯正は髪の毛の癖の結合を切って、髪の癖を伸ばします。
そのため、髪に負担はありますが癖をしっかり伸ばすことができる唯一の手段です。
髪質改善はそれ自体に色々な種類がありますが、主に酸熱トリートメントというもので行われているはずです。
酸熱トリートメントは酸と熱の効果を使って髪の毛のダメージホールを埋めることでハリコシが出たり、多少癖が落ち着いたりします。
ですがそもそも癖を伸ばすものではないので、決してうねりが取れるものではありません。
なぜ勘違いしてしまうのか?

勘違いしてしまう要因としては髪質改善の性質上、最後にアイロンを通して脱水縮合という水分を飛ばす作業が入ります。
そのアフターがSNSではまるで癖が伸びたかのように見えるのです。
これが髪質改善=癖が伸びると勘違いする方の多い理由です。
間違えないように気をつけましょう。
ということでざっくりですが、髪質改善と縮毛矯正は違うということを覚えておきましょう。
これを勘違いしてしまうと思っていた仕上がりにならず残念なことになってしまいますので。
では^^

現役美容師が選ぶヘアケアアイテムが手に入るオンラインショップ
KAMINOTAMENI
【ホームケアから始める美髪活動】をコンセプトに
髪のお悩み別にセレクトしたプロ専用アイテムで
普段のケアからみなさんの美髪活動を応援します。

フリーランス美容師・TAMIOこと
奥田 益舟
(オクダ ヨシノリ)
♦︎GOOD NEIGHBORS柏店♦︎
“千葉県柏市柏3-10-30 第三泉ビル101”
千葉県柏市で“大人女性”の悩みに特化した美容師。
くせ毛で悩む女性の為のメニュー提案
白髪染めを使わないで染めるカラーをメインに
大人女性の髪のお悩みを解決していきます。
♦︎得意な技術♦︎
《ショートカット専用・曲がるラウンドストレート》
《ペタンとならないボリュームを残した縮毛矯正》
《癖毛を活かしたショートカット》
《脱白髪染めエイジングケアカラー》
《どんな癖にも対応した美髪矯正》
TAMIOgramでは髪に対するご質問やご相談は随時承っております。
お気兼ねなくご連絡ください^^
最新記事はこちら
- 湿気が多い日の髪の広がりを防ぐ!くせ毛を抑える効果的な対策湿気が多いとどうしても広がってしまう。そんなお悩みのある髪のほとんどがくせ毛です。今回はくせで広がる髪の対処法について解説していきます。
- フケが気になる方必見!原因と効果的なケア方法を徹底解説フケの種類と原因をご存知ですか?誰にでも起こりえるフケには意外な理由があります!ここではその原因と対策について解説していきます!
- 【枝毛を予防する方法】正しいヘアケアとおすすめの対策について解説!枝毛はなんでおこるのでしょうか?実は身近なケアが間違っているかもしれません。今回は枝毛になる原因と対策について解説していきます!
- 【エルカラクトン徹底解説】髪のエイジングケアにおすすめの最新成分とは?髪質改善成分として有名なエルカラクトンについて現役美容師が詳しく解説!きっとあなたの髪の悩みにも役立つこと間違いなし!